Who is ZAL?
Sound Engineer?
都内を中心に活動中のフリーランスの音響エンジニア
主にPAエンジニアとして各会場でのオペレートを行いつつ、DAWを使用してRECエンジニアとして録音、ミックスこなす。
ロックだけではなく、民族音楽まで含めて多くのジャンルの音楽を得意としており、なかでもV系をはじめとしたヘヴィサウンド、歌モノ、女性ボーカルのMIXに関しては定評がある。
また、機材知識や出力系の知識も豊富で、新規立ち上げ会場や商用施設の音響システム、可搬音響システムなどの施工、提案も行っている。
いままでに作成したケーブルの総長は山手線よりも長いらしい。
Guitarist?
アキバ系パフォーマーFICEのバンド、FICE座RAINBOWにギタリストとして在籍し、各会場で飄々とギターを弾いている。
FICE Web Site
それ以外にも各種アーティストのサポートギタリストとしてセッションやライブに参加することも多い。
トレードマークの長髪で誤解を受けやすいが、派手でテクニカルなプレイはあまり好まず、正確なリズムギターとしてバンドアンサンブルを支えるプレイスタイルである。
メインギターは画像のSchecter EX-V CTM
また、音響エンジニアとしての職人気質ゆえか、メカ弄りが高じて木材加工以外の機材メンテナンス、パーツ交換、調整、改造を自分でこなす。
そのためか、一般的なギタリストと比べ、機材知識やメンテナンス知識、改造やギター調整に関するスキルが高い。
Composer? Arranger?
作編曲家としても多くのアーティストに楽曲提供、アレンジ参加をしている。
各年代のヴィジュアル系、ユーロ、トランスなどのダンスミュージックを始め、洋楽ロック、ポップス、バラード、アニメソングなど広いジャンルに造詣が深く、それぞれのエッセンスが取り入れられた楽曲が特徴的である。
DJ?
最近は機会にあまり恵まれていないが、先述の音楽ジャンルの広さを生かし、多くのジャンルに対応するDJプレイを行う。
Event Organizer?
ETPを屋号に、DJを集めたイベントや、アーティスト系イベント、バンドマンの同窓会的なイベントなど、様々なイベントを開催している。
Blogger?
2016年から当ブログを開始する。
音響系、ギター系など音楽関係の記事を書いている。
ブログに写真をアップする際に、自分のセンスの無さに絶望、写真のスキルを高めたいと割と本気で思っている。